大好きプリンスメロン

大好きなプリンスメロン 相棒の友人がいつものように持ってきてくれました
ハウス育ちなのでやはり早い! うちの菜園の苗様は 私の管理が悪いようで
苗の育ちも悪く まだまだ小さくていつになったら採れるのか?
昨日はジョイフルでメロン苗 買ってしまったくらい小さくて この苗様に期待しようかしら
早速夕食後に食べたらおいしかった~♪ 持つべきものは…です)^o^(
今日も庭のバラ達です

バタースコッチ 朝7時頃

夕方

今日もまた

つるアイスバーグかな

ヘリクリサムやラベンダーの小道
奥にはホリホックやカスミソウ アグロステンマなども植えてあります

ぽちっと押していただいたら嬉しいです
更新の励みになります
今日ものぞいていただきありがとうございました

by ann1013 | 2013-05-08 21:07 | 花 | Comments(6)
ハウス栽培ですか。
バラもそろそろ咲き始めましたね。
いい季節です。

ホリホックやニゲラも大きくなっていますね 楽しみ^^
ハウス栽培のようです
ミニでもいいからハウスが欲しいです
バラも咲いて今が一番 華やかな感じがします
大好きな季節です
プリンスメロンこんなに早くから採れて うらやましいです~
うちのはまだまだです
ホリホック今年は数を増やしてみました
白いフリフリの花びらに もうじき会えますよ♪

4/13、14でアップされていた『?』のお花の名前がわかりました。
スパラキシスhttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B9&hl=ja&rlz=1T4GGNI_jaJP479JP479&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=mjaLUf3eHcXmkgWAsICwBQ&ved=0CC8QsAQ&biw=1148&bih=728のようです。
いつもステキなお花のフォトログを出されている『reihana』様http://blog.goo.ne.jp/reihana/というブロ友さんが教えてくださいました。
とても綺麗なお花でしたから 名前がとても知りたかったので
すっきりしました^^一応お知らせしておきますね^^
いつもお世話になっております)^o^(
またまたいらしてくださって うれしいです
あの赤の濃いお花ですね スバラキシス 初めて知りました
珍しい名前ですね 私の花ノートにメモって 活用します
ラベルをつけておくのもいいですね
おかげさまで私もすっきりしました
今年もトマト50種類も植えられたんですね すごい!
楽しみですね