友人のビニールハウスは・・・
今朝は収穫だけだよ なので家にいたままスカートで菜園に行っちゃいました
でもでも相棒は少しでは帰りません
台風が…とか言ってトマトのビニールを動かし始めました
そんなところに友人が来て いつものようにスイカやメロンの事で
話がはずんで・・でね今自分の所のミニトマトスゴイ生り方だよ
来ない? そう行くのは今でしょ そんなわけで友人のハウスを見てね

ミニトマトのアイコ
これを鈴なりというのかしらね

完熟で~す プチプチはちきれそう
うちでいつも採ってくるのは 早過ぎね もう少しゆっくり収獲しようかしら

スイカもゴロゴロしてる 私の苗様と同じとは思えない

スイカもキレイ 上手ね やはり趣味?でやってる私とは違うな~
いろいろ勉強したのね きっと

とても広いハウスでした ほかのハウスではメロンも作っているし 良く働くな~
パワーをもらいましょ

こんなお花ありますよね でもこれなんだと思います?
大きなにんにくですって すごい!

近くで見るとネギ坊主を薄ピンクにしたような感じ

帰りにはいつものように こんなにお土産頂きました~♪
内緒でちょっとトマトを数えてみました ふふ そしたら100個を超えてました すごいな~
(うちのは今年青枯れの疑いとかで いつものような収穫はないのよね)
それからあの大きなにんにくの種球とニンニク
そしてお花が好きだからとグロリオサの大苗も うれしいな~♪
お花の苗様が一番うれしいかも)^o^(
と言いつつ冷やしてもない畑直送のメロン様 お昼のデザートになっていました
そうそう友人の畑で頂いたお茶も 美味しかった~ 風が心地よかったで~す)^o^(

本日の収穫
毎日収獲してるので今日もちょっぴりです
キュウリ10本かな ナス ピーマン ミニトマト
シソ ルッコラ(間引き菜) など
ぽちっと押していただいたら嬉しいです
更新の励みになります
今日ものぞいていただきありがとうございました

by ann1013 | 2013-06-11 20:11 | 菜園 | Comments(4)
うち 今日アイコ3個 今年のトマト初収穫でした^^
アリウム・ギガンチューム?ですよね。
これもこうして種が取れるんでしょうか?
球根は結構いいお値段しますから種で増やせたらいっぱい植えられそうでいいですね^^

ネギ坊主なんですね^^
それにしてもトマト。すごい光景ですね。
目が点です。
すいかも。
メロンも。
すごいですね〜。
うちもトマト。青枯れっぽいです。
泣きたいです・・・。
アイコは美味しくて大好きなトマトです
でも今年はなぜか青枯れの疑いで・・
収穫のピークが来ません でも抜かずに様子見です
アリウム・・お花の名前よく知ってますね
スゴイです
種で増えたらたくさん採れるかも 私も頂いたとき
すぐそう思いましたよ 同じですね)^o^(
ニンニクは健康野菜たくさん作って利用したいですね
ニンニクはいつも花芽を摘んでしまうので 花を見るのは私も初めてでした 大きくてびっくり
トマト青枯れっぽいのね うちもです
ほかの畝にも植えてはあるんですが
ビニールを張った畝の子が調子が悪い
がっかりです
でも夏は長い これからですね
なので何とか工夫して たくさんのトマトが食べれるように
頑張ってみましょうね お互いに