収穫記録

キャベツ スナップエンドウ 玉ねぎ

大好物のお豆さん
2キロ以上ありました♪
庭の花

今年は白い花が多いかも
バラのアーチもグリーンがいっぱい
少し起き上がってる枝もありますねえ 手抜きをしたのかな・・私
今回はこのまま咲いていいよ
だってもうしょうがないもの
一番右側はクレマチスのつぼみがたくさん膨らんで♪
毎朝覗くの楽しみ クレマチスいいわ~
7種類あったうちの1株は去年枯れたので 6種類のクレマチス
今年もたくさんの花をつけてくれるかしら
オダマキ
ヒューヶㇻ もう何年もうちの住人?
なのに育ちがいまいち
植えてる場所が嫌なのかしら
お店で大株を見るといいな~って うちの子も頑張れ
ジャーマンアイリス
額ぷらの後ろに植えた一群は去年全滅
影は嫌みたいでした やっぱりね
柿の木の近くに植えたこのグループ?
今のところ元気 あとほかに数か所に植えて
お花たちに居場所を選ばせます
気に入ったところではたくさん咲きます
ラムズイヤー ふわふわした葉もいいですね
もうじき咲きます
菊とトマトのさし芽
野菜と花たちの種まきなどで ただ今育苗中
もう一つの育苗箱を乗せて いろいろ自己流で調節?
でも100パーセントではないけど それなりに育ってくれます
種まき直後の数日は発芽のようすが気になり 覗くのが日課です
ここにも
ジキタリス今年は買い苗が多いのでちょっと小ぶりです
ぽちっと押していただいたら嬉しいです
更新のはげみになります
